「初蕾」観劇してきました。

山本周五郎 原作の「初蕾」を六本木にある麻布区民センターで上演されたのを観てきました。 コロナ禍の中観客をキャパの半分にしての上演。

今回の芝居公演もよその公演同様にコロナ対策をしっかりとし、安心してみることが出来た。

前回は下北沢の劇場での公演だったが少しキャストを変えての再演。

周五郎作品は「思い」「信じ、待ちわびる情念」そんな作風で多くのフアンがいる。

台詞もあえて強く出さなくとも台本のまま自然に言い回せばその情景や、人物の思いは十分に伝わってくる。

一つ一つの台詞が観ている者の心にズシリと刺さってくる。

周五郎作品はとにかく良い❕

劇 ユニット 428

2018年、役者・水谷敏行によって設立。 2018年 11月 中野・劇場「HOPE」で「煙が目にしみる」を旗揚げ公演としました。 公演ごとに作品にあったキャスト・スタッフを集める企画公演の形態を取り 演目は既存の作品からオリジナルの作品まで、洋の東西も問わない。 連絡先:geki_unit_428@yahoo.co.jp 迄よろしくお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000